参加者:子ども=15人 保護者:3人
はじめの会でお月見のはなしと秋の七草につて話して
次に、月の科学と題して月面のことや、アポロ11号で月に行き、
月面着陸した時のようすなどを、スライドを見ながら説明しました。
後、月を題材にした絵本の読み聞かせをしました。
読み聞かせは 「ちいちゃんの十五夜」
「ふしぎな月」
「星につたえて」
「麦の穂との約束」
「王様と王様」
以上、5冊を読みました。
後半は
「わたしのゆめ、ぼくのゆめを考えよう」
2~3人の班に分かれて、
願いごとや夢、やってみたいことなどを文字や絵でかきましょう。
みんなが書いた願いごとを月に貼り、
公民館の通路に掲示しています。
自分の願いや親や兄弟のことをお願いとして書いています。