2025年9月30日火曜日

9月17日 高齢者教室 防犯・交通講座

 

参加者:14名
防犯関係講師:奈良﨑美貴氏
ニセ電話詐欺やSNS型詐欺などについて、講義をしてくれました。


スライドを使い、わかり易く教えて頂きました。


後半は交通関係です。
講師:西尾浩之氏
高齢者のための交通事故防止のポイントとして、
①横断歩道を使いましょう
②夜の歩行は明るい服装を


瞬発力(反射神経)年齢測定をしました。
まず現在の年齢を入力してスタート
左右ランプが2個づつ点滅するので、素早く両手で押す
それを何回か繰り返しして、終了後に「反射年齢」がでます。